カタログ商品機能では、商品をディスプレイするだけのカタログ表示ができる機能です。カタログとして設定した商品は、ショップの商品詳細画面からは「お買い物かごへ入れる」というボタンが表示されなくなります。
販売を目的とせず、カタログとして表示しておくだけですが、細かな見積が必要だったり金額が高額だったり、とネット販売が難しい商品を紹介しておくことも可能です。また「店頭のみ販売する商品」などO2Oを狙った商品をカタログ商品として設定してもよいでしょう。
予約商品機能は、受注生産商品や新商品で販売数を予め把握したい時、福袋など入荷数制限のある商品を予約注文という形で承ることができる機能です。商品の入荷を待たずにいち早く受注できるので、売り逃しを防ぐ、より早く顧客を囲い込みできるというメリットがあります。
予約商品として設定した商品は、ショップの商品詳細画面の「お買い物かごへ入れる」というボタンが表示される代わりに、「予約注文をする」というボタンが表示されるようになります。予約注文では、決済は行わず、注文者情報の入力のみとなります。その後商品入荷後に改めてお客様へ入荷連絡をし、本注文を行っていただく流れになります。
|